2011
- 2011/12/15開催レポート
- アジア史上初の人材開発会議 「ASTD-STADA」が開催されました。
11月16〜18日、訓練・人材開発・パフォーマンスに関する世界最大組織ASTDが初めてアメリカを出て、シンガポールにて人材開発会議を開催され、弊社はJapan Pavilionの責任展示会社として参加いたしました。
- 2011/12/6公開講座
- ビジネス英語マスタープログラム公開講座開催。
2012年2月8日〜ビジネス英語マスタープログラム公開講座を開催致します。1ヶ月で実践的なビジネススキルをマスターできる短期ビジネス英語コースです。
- 2011/11/21体験会レポート
- 体験型プログラム「Promises, Promises!を提供開始。
このたび弊社は、体験型プログラムで世界的に定評のある、カナダのEagle’s Flight社と提携し、同社が開発した、日本初上陸、チームビルディングのための体験型プログラム「Promises, Promises!」のご提供を開始いたしました。
-
- 2011/11/21ニュースリリース
-
カナダのEagle’s Flight社と提携、体験型プログラム「Promises, Promises!™」のご提供を開始
- 2011/11/11記事掲載
- 「NNA.ASIA」のてインタビュー記事が掲載されました。
最近の人材開発業界の動向についてのインタビュー記事「アジア事業担う人材開発急務:日系需要、若手から高齢層まで」が、アジア経済のビジネス情報誌「NNA.ASIA」に掲載されました。
- 2011/10/27公開講座
- ISL Executive Programin MIT 2012を開催。
2012年3月20日〜3月24日「ISL Executive Programin MIT 2012」MITでマネジメントとイノベーションの真髄を学ぶマサチューセッツ工科大学(MIT) スローン経営大学院の公開講座で、MIT教授陣から最先端のマネジメント理論を学びます。
- 2011/10/19公開セミナー
- 12月6日(火)「脱若手」の営業力強化公開セミナー大阪開催決定!
ご好評いただいております「サイコム・ブレインズ営業力強化公開セミナー」を、12月6日に大阪にて開催いたします。深い顧客理解で「案件を創出できる営業」へ。
- 2011/10/13ご案内
- 11月16〜18日「ASTD-STADA Asia Pacific (ASAP) Conference 2011 to Singapore. Japan Pavilion」に出店いたします。
アジア史上初の人材開発会議 ASTD-STADA Asia Pacific (ASAP) Conference 2011 to Singapore. Japan Pavilionに訓練・人材開発・パフォーマンスに関する世界最大組織ASTDが初めてアメリカを出て、シンガポールにて人材開発会議を開催します。弊社はJapan Pavilionの責任展示会社として参加いたします。 会場 マリーナ・ベイ・サンズ サンズ・エキスポ&コンベンション・センター
- 2011/10/5特別戦略セミナー
- 10月24日(月) 第1回 グローバル人材研究会 開催。
「新興国での競争に勝ち抜くグローバル人材の育成」(主催:新社会システム研究所)において、弊社代表取締役の西田忠康が「新興国ビジネスを開拓し、グローバル競争に勝ち抜くために、今、日本企業が取組むべき施策」と題して講演いたします。
- 2011/09/30ご案内
- 日印グローバル・パートナーシップ・サミット2011 開催。
9月5日〜9月7日 「日印グローバル・パートナーシップ・サミット2011」において、弊社代表取締役社長の西田 忠康がパネリストとして登壇し、企業人材教育の観点から今後さらに必要となる人材育成の方向を提言いたしました。
- 2011/09/30ご案内
- インドのパートナーであるA2Vとの覚書に調印
9月6日 弊社は日印グローバル・パートナーシップサミットにおいて、インドにおけるパートナーである「A2V Infosolutions Pvt. Ltd」との間で、両社のパートナーシップを強化を約する覚書の調印式を、ハリヤーナー州のブーピンダル・シン・フーダー知事立会いのもとに行ないました。
-
- 2011/09/30ニュースリリース
-
9月6日 インドのパートナーであるA2Vとの覚書に調印
- 2011/09/27レポート
- 2011年9月19日 講演・ワークショップが開催されました。
大手電機メーカー(A社)のシンガポール地域統括会社がアジア地域子会社の人事部長を一堂に集めた会議が開催され、サイコム・ブレインズ(アジア)のサンディ齊藤を招待いただき、人事部長30名強を対象に「グローバル社会における人事部の今後の役割」と題した2時間の講演及びワークショップを致しました。
- 2011/09/7実施報告&プログラム説明会
- 9月8日(木)「新興国に強い人材を育てる研修」を開催。
9月8日(木)に「新興国に強い人材を育てる研修」を開催いたします。内容:第1期GIAリーダー・プログラム実施ご報告、新興国体験型研修3つのプログラム
- 2011/07/27記事投稿
- 「ウエネバ ビズチャイナ」 8月号に記事を投稿いたしました。
上海の「ウエネバ ビズチャイナ」 8月号にビジネスコラム記事を投稿いたしました。特集「中国ビジネスは人材教育で変わる!」サイコム・ブレインズ(上海) 総経理 林 久美子
- 2011/07/26ご案内
- 8月31日(水) シンガポールにて講演を行います。
「Domestic HRMからInternational HRMへ」をテーマに、CICOM BRAINS(Asia) ジェネラル・マネジャー サンディ齊藤による講演を開催いたします。
- 2011/07/13講演レポート
- シンガポールにて講演を行いました。
在クアラルンプールのマレーシア商工会議所主催テーマ:「アジア地域における日本人駐在員の役割変遷と期待」サンディ齊藤 講演
- 2011/07/6特別イベント
- 「Global Talent Management 2011」7月26日開催。
7月26日に「:Global Talent Management 2011 〜世界で勝ち残る“真のグローバル組織・人材”への変革戦略〜」を開催いたします。ビジネス・フォーラム事務局主催テーマ「“グローバル人材”への育成」基調講演にて、弊社代表取締役 西田忠康、シンガポール支社よりジェネラル・マネジャー サンディ齊藤、上海支社より 総経理 林久美子が、「今、日本の企業が取り組むべき施策」を現地レポートとともに施策を探ります。
- 2011/06/22記事投稿
- 「大金時代」2011年夏号に特集記事を投稿。
ダイキン中国様の社内報「大金時代」2011年夏号に特集「コミュニケーション」を投稿いたしました。執筆:サイコム・ブレインズ(上海)総経理 林久美子
- 2011/05/23インタビュー掲載
- AsiaX Vol.189にスペシャル・インタビューが掲載。
2011年5月16日発行の「AsiaX Vol.189」に池上重輔氏、AsiaXスペシャル・インタビューが掲載されました。国・企業・個人の三者に“勝ち”をもたらす可能性
- 2011/04/6記事掲載
- 「Whenever BizCHINA」 2011年4月号にビジネスコラムが掲載されました。
上海の冊子「Whenever BizCHINA」 2011年4月号にビジネスコラム「中国人とのコミュニケーション術」を掲載いたしました。サイコム・ブレインズ(上海) 総経理 林 久美子
- 2011/03/14
- ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2011年3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、被災された方々に謹んでお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 皆様の生活およびビジネス、東日本における都市機能、経済機能が早く正常に戻れるよう、私ども社員一同も皆様のために尽力してまいります。
サイコム・ブレインズ株式会社 代表取締役社長 西田 忠康
- 2011/03/10ご案内
- 営業人材育成の支援プログラムを提供。
中国内販市場拡大のために日系企業の営業人材育成を支援プログラム。
-
- 2011/03/10ニュースリリース
-
中国内販市場拡大のための営業人材育成支援プログラム提供開始
- 2011/03/8ご案内
- CICOM-GLP 受講者インタビューを更新いたしました。
ビジネススクール CICOM-GLP 受講者インタビューを更新いたしました。
- 2011/02/1セミナー
- 4月13日「営業実践セミナー」開催。
営業スターティングセミナー:顧客との実践的な面談スキルを学び、プロフェッショナル営業としての第一歩を固めます。
- 2011/01/15レポート
- 「揺ぎない日本の未来」を掲載。
2010年11月開催一橋ビジネスレビュー創刊10周年記念フォーラム「揺ぎない日本の未来」を掲載。東洋経済ONLINE、週刊東洋経済 2011年1月15日号にも掲載されました。
- 2011/01/6ご案内
- 研修プログラムの事例を掲載いたしました。
営業力強化のための研修プログラム、研修事例掲載。