様々な商談場面の再現ドラマを題材に、ソリューション営業の三原則を、営業経験豊富な講師が熱く指南。
各界のトップレベルの営業パーソンのベストプラクティスを分析し、若手社員からベテランまで通用する普遍的なスキルとして体系化した「三原則HPC®(エイチ・ピー・シー)」。例えば、アポなし訪問における3分間の立ち話でも、アポ取り訪問における1時間の着座面談でも、会話を組み立てるためにこの原則を用います。
本映像講座では、様々な商談の場面を再現したドラマを題材にしながら、お客様の課題解決に貢献するソリューション営業の基本について、営業経験豊富な講師が熱く指南します。
また、集合研修と本映像講座を合わせてご受講いただくことにより、ソリューション営業を実現するための実践的なお客様面談スキルを体得していただけます。自社の営業組織及び営業パーソンの競争優位性を高め、業績向上を狙います。
■解説:HPC®
- Hearing
質問する・聴く - 顧客の課題やニーズを理解するために、 適切な質問
をして、 顧客になるべく多くのことを話してもらう。
- Proposing
提案する - 顧客のニーズを満たすために商品やサービスを提案する。
それが顧客にもたらすベネフィットを伝える。
- Closing
取り決める - 購買の意思を確認する。 次回面談の目的や日時を細かく
取り決めて面談を締めくくる。
- ※「HPC®」はサイコム・ブレインズオリジナルのフレームワークであり、毎回必ず行うべき商談の三原則のことです。
- ※「HPC®」はサイコム・ブレインズ株式会社の商標および登録商標です。