人的資本経営において、社員の能力開発と両輪となるのがダイバーシティです。社員一人ひとりの能力が十分に発揮され、さらに、組織のイノベーションや競争力につながるためには、価値観、経験、働き方などにおいて多様な人材を戦略的に活かすと同時に、意見や事業のアイデアが活発に交わされる心理的に安全な組織風土を作り上げていく必要があります。
一方、ダイバーシティ推進の施策を検討する中で、「自社にはどのような課題があり、何から着手すべきか」「これまでおこなってきた研修の具体的な成果が把握しづらい」等のお悩みを持つ企業様も多いのではないでしょうか。
「DE&Iリテラシーテスト」は、DE&Iを推進する組織の一員として求められる理解・行動を、「総論」「各論:表層的(デモグラフィー型)ダイバーシティ」「各論:深層型(タスク型)ダイバーシティ」の3領域から評価するオンラインテストです。長年企業様のDE&I推進を支援してきた当社が、イノベーション・マネジメントの専門家である早稲田大学大学院/長内厚教授の監修のもと開発しており、テストの活用を通して貴社のDE&Iに関する現状把握、施策検討、ひいてはイノベーションが生まれる組織づくりを実現します。
DE&Iに関する理解の度合いを「総論」「目に見えやすいDE&I」「目に見えにくいDE&I」の3領域の設問への正答数からスコアで評価。受検者の得点傾向から、自組織の現状を客観的に把握することができます。
受検レポートから、自組織の傾向、強みを持つ領域、課題のある領域を特定できるため、効果的なフォローアップや教育施策を企画する上での判断材料とすることができます。
当テストは、DE&Iとイノベーション創出の関係性、経営戦略上のメリットといった総論から、ジェンダー、世代、ライフスタイルといった各論までを網羅。受検を通して、無理なくDE&Iの全体像を理解することができます。
テストで測る3領域の知識を学習・強化するための各種研修プログラム、映像教材をご用意しています。受検者の弱点や各企業様の課題に応じたフォローアップのご提案も可能です。
出題領域 |
DE&Iを推進する組織の一員として求められる理解・行動を、以下の3領域から評価する
|
---|---|
設問数 |
全40問(出題順はランダム/全問解説付き) |
形式 |
オンライン回答によるセルフテスト(ウェブブラウザを使用) |
受検言語 |
日本語 |
制限時間 |
60分 |
レポート |
個人総得点および分野別得点 |
価格 |
4,400円/1名・1回(税込)
|
※画像上の設問はサンプルです。実際に出題される内容とは異なります。
※画像上の設問はサンプルです。実際に出題される内容とは異なります。
本ページの「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。当社営業担当者が貴社ご要件、ご希望のスケジュールなどをお伺いの上、詳細のお見積り、ご案内をいたします。
階層を問わずご受検頂けます。組織全体でご受検頂き、階層ごとの傾向を比較することも、次の打ち手を検討するうえで非常に効果的です。
メーカー、商社、通信、金融など業界を問わずご興味を頂いています。
オンラインテスト(ウェブブラウザでの受検)のみの提供になります。
法人のお申込みのみ承っております。
導入をご検討中の法人のお客様に対し「DE&Iリテラシーテスト」の全機能をトライアルできるデモIDを無料で発行しております。本ページの「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合せください。
設問のカスタマイズは可能ですが、別途費用がかかります。また、カスタマイズ版の「DE&Iリテラシーテスト」では、通常版テストと一部仕様が異なります。詳細はお問い合わせください。
当社の企業向け研修・映像教材などを企画・提供している各領域の講師陣、専門家にテスト問題・解説の作成、監修を依頼しております。
映像教材「組織に属する私たちのダイバーシティ DE&I」「管理職のためのダイバーシティ・マネジメント」「人的資本経営とダイバーシティ(DE&I)」「職場のアンコンシャス・バイアスへの処方箋」「【即学】グローバルビジネスのための異文化理解とマネジメント」「男性育休で職場を進化させる」「女性部下育成の考え方とスキル」「仕事と介護の両立」「女性部下を持つ上司の心得」「テレワークのマネジメント「マネジャーの姿勢」」「初めての障害者雇用」「管理職のためのラインケア」「LGBTQからD&Iを考える」「キャリア開発の考え方&フレームワーク」の内容が、DE&Iリテラシーテスト受検前後の学習にご活用いただけます。(同教材の視聴には『ビジネスマスターズ®』のご契約が必要となります)