採用情報

社員インタビュー動画

多様な個性やバックグラウンドを活かして活躍する、サイコム・ブレインズ社員のインタビューです。ぜひ生の声を聴いてみてください。

we look forward having you join us!

代表メッセージ

サイコム・ブレインズのミッションは「人材育成のイノベーター」です。 サイコム・ブレインズ株式会社 代表取締役社長 西田 忠康

西田 忠康

創業より現在までを振り返ると、私達にとってのイノベーションには4つの段階があると考えています。第1段階は、従来にないコンテンツ領域の開拓でした。海外ビジネススクールに留学しなくてもグローバルビジネスを習得できる講座やエンジニアや研究職のためのMOT講座がその一例です。第2段階は、研修サービスのグローバルな拡大でした。外国の研修会社に肩を並べねばという意識を持ちつつ、シンガポール、上海、バンコク、インドネシアで順次研修事業を始めました。次に第3段階として、ITを用いて人材育成の生産性を高めるというテーマに取り組んできました。そして今、第4段階として私たちが取り組むのは、組織に成果をもたらす源泉としての「個人」の能力を強化するための、継続的なラーニングエクスペリエンスの設計と、自律的な学びのための良質なコンテンツの幅広い提供です。

人材育成が提供するサービスには、課題の把握、顧客満足、成果実現の3つが求められますが、これらは全て無形のものです。こういった領域でイノベーションを起こすためには、Imagination(構想力があること)とEmbodiment(概念を具体化・体現できること)、この2つの資質が欠かせません。また、近年、人材育成の分野も国内外で競争が激しくなってきており、アイデアを実践するSpeedがなければイノベーターどころか、陳腐な存在になってしまいます。

サイコム・ブレインズが提供するコンテンツやソリューション領域は結構広く、今までの仕事の経験や人のネットワーク、あるいは大学・大学院での学びが役立つ部分が大いにありますし、そういうご自分のアセットを持ち、活用する意欲のある方を求めています。また、コンサルタントには、価値ある提案を行う必要上、クライアント企業の事業戦略や経営課題を理解する能力や、タレントマネジメントに関連する知識を常に高めていくよう求められます。

ユニークな強みとチャレンジの意欲を持ち、Imagination, Embodiment, Speedを強みにしたプロフェッショナルを志向する方と是非一緒に仕事したいと願っています。

募集要項

新卒採用

現在募集は行っておりません。

中途採用

■ 職種:コンサルタント(フィールドセールス担当)
雇用形態 正社員
業務内容 クライアント(主に大手企業)に対する課題のヒアリング~現状の調査・分析と課題の再定義~ソリューションとしての人材育成施策の提案~受注活動
応募資格
  • ソリューション営業の経験
  • 人事部若しくは経営陣に対して営業若しくはコンサルティングなどをおこなった経験
  • 社内外の多様なステークホルダー(顧客、部内メンバー、部外メンバー、外注など)が関与したプロジェクトマネジメントの経験
  • 数多くの提案書の作成経験
活かせる能力・経験
  • 大手企業向け営業経験
  • 教育研修業界での経験
  • HR業界での経験
求める人物像
  • 成長意欲が高く、能動的な方
  • 人材育成に対する強い関心をお持ちの方
  • 自らインプットする学習欲の高い方
  • マルチタスク対応力のある方
待遇
  • 基本給(月次給与)は、経験・能力及び前職の待遇を勘案のうえ提示
  • 賞与(年2回):ベースは1回あたり月次給与の1.5~2ヶ月程度 ※個人目標の達成度合いにより変動あり
    報奨金(年2回):個人目標達成率が100%を上回ることが支給条件
  • 通勤交通費支給
  • 退職金制度あり(確定拠出型年金制度加入)
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
勤務地 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階

現在は週2日出社義務、それ以外はテレワーク可。
勤務時間 フルフレックスタイム制(コアタイムなし)

残業:月30時間程度
休日休暇
  • 年間休日124日(土日祝日)
  • 有給休暇(労働基準法に準拠)
  • 夏季休暇
  • 年末年始

※研修実施あるいは行事等により休日勤務の場合は振替休日取得
エントリー
■ 職種:コンサルタント(インサイドセールス担当)
雇用形態 正社員
業務内容
  • アポイント&ニーズ獲得
  • マーケティングイベントの企画・運営
  • 代理店に対する窓口&販促活動
  • フィールドセールスのアカウント戦略の支援

※ニーズ獲得後は、フィールドセールスが受注活動を引き継ぎます。
応募資格
  • 社内外の多様なステークホルダー(顧客、部内メンバー、部外メンバー、外注など)が関与したプロジェクトマネジメントの経験
  • BtoBビジネスのソリューションの営業経験
活かせる能力・経験
  • 大手企業向け営業経験
  • 教育研修業界での経験
  • HR業界での経験
求める人物像
  • 成長意欲が高く、能動的な方
  • 人材育成に対する強い関心をお持ちの方
  • 自らインプットする学習欲の高い方
  • マルチタスク対応力のある方
待遇
  • 基本給(月次給与)は、経験・能力及び前職の待遇を勘案のうえ提示
  • 賞与(年2回):ベースは1回あたり月次給与の1.5~2ヶ月程度 ※個人目標の達成度合いにより変動あり
    報奨金(年2回):個人目標達成率が100%を上回ることが支給条件
  • 通勤交通費支給
  • 退職金制度あり(確定拠出型年金制度加入)
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
勤務地 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階

現在は週2日出社義務、それ以外はテレワーク可。
勤務時間 フルフレックスタイム制(コアタイムなし)

残業:月30時間程度
休日休暇
  • 年間休日124日(土日祝日)
  • 有給休暇(労働基準法に準拠)
  • 夏季休暇
  • 年末年始

※研修実施あるいは行事等により休日勤務の場合は振替休日取得
エントリー
■ 職種:コンサルタント(育成ソリューションの企画開発・運営担当)
雇用形態 正社員
業務内容
  • 人材育成に関するコンサルティングやワークショップなどのプログラムの企画、提案
  • コンサルティングやワークショップの詳細設計、開発
  • コンサルティングやワークショップの運営に必要な資料の作成
  • 外部講師、顧客とのプログラム実施に係る調整
  • 研修講師(本人の希望、特性により担当頂くことも可能)
  • ウェビナー登壇やコラム執筆等での対外発信活動(本人の希望、スキルにより)

※営業段階ではフィールドセールスと一緒に顧客ニーズに基づく提案を作り上げます。受注後は、こちらの部門(社内ではLPCと呼んでおります)が中心となりコンサルティングやワークショップなどのプロジェクトを運営していく責任者として動いて頂きます。
応募資格
  • 法人営業の経験がある方、もしくは社外との交渉、調整を含む業務経験がある方
  • 小さくても良いのでプロジェクトのリーダー、責任者として最初から最後まで1つのプロジェクトにかかわった経験のある方
  • 社会人経験6年以上
  • 知的好奇心の高い方
活かせる能力・経験
  • 大手企業向け営業経験
  • 教育研修業界での経験
  • 人事関連部門での経験
  • コンサルティング業界での経験
求める人物像
  • 成長意欲が高く、能動的な方
  • 人材育成に対する強い関心をお持ちの方
  • 自らインプットする学習欲の高い方
待遇
  • 基本給(月次給与)は、経験・能力及び前職の待遇を勘案のうえ提示
  • 賞与(年2回):ベースは1回あたり月次給与の1.5~2ヶ月程度 ※個人目標の達成度合いにより変動あり
    報奨金(年2回):個人目標達成率が100%を上回ることが支給条件
  • 通勤交通費支給
  • 退職金制度あり(確定拠出型年金制度加入)
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
勤務地 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階

現在は週2日出社義務、それ以外はテレワーク可。
勤務時間 フルフレックスタイム制(コアタイムなし)

残業:月30時間程度
休日休暇
  • 年間休日124日(土日祝日)
  • 有給休暇(労働基準法に準拠)
  • 夏季休暇
  • 年末年始

※研修実施あるいは行事等により休日勤務の場合は振替休日取得
エントリー