人材開発のプロフェッショナルによる世界最大級のカンファレンス、ATD International Conference & Exposition(ATD-ICE)。今年はようやくコロナ禍を脱出して4年ぶりに大規模に開催され、9,000人強が世界各地から集まりました。そこで印象的だったのは、多くのセッションが「何を学ばせるのか」ではなくて「どう学ばせるのか」を扱っていたことです。
コーホートラーニング(仲間との協働学習)、ラーニングエクスペリエンス、スキル管理、ナッジなどのキーワードが良く聞かれました。またソリューションの展示ブースでは、LMS、LXP、ビデオコンテンツやクイズの制作ツールから、AIやGPTエンジンを用いたアセスメント、Microsoft Teamsに組み込んで使えるリマインダーやナレッジシェアリング機能等、従来の「人材育成」の定義からは程遠いようなものも多く紹介されていました。
こういったソリューションやキーワードは、“Learning in the Flow of Work”というコンセプトに繋がっています。“Learning in the Flow of Work”とは、研修という「業務から切り離された場所」で学びを提供するのではなく、「業務の中で」「必要な時に必要な支援を」提供するべきだという理論です。人材開発担当者の役割が学びの「場」の提供から、働きながらスキルとマインドを向上させることのできる「仕組み」の開発と提供に移ってきていることを改めて実感しました。
本セミナーでは、皆様とLearning in the Flow of Workの考え方を振り返りながら、サイコム・ブレインズの3名のメンバーが実際にATDで見聞きしたキーワードやソリューションについて皆様にご報告させていただきます。
申し訳ございませんが、同業他社様からのお申し込みはご遠慮願います。
<講師>
西田 忠康Tadayasu Nishidaサイコム・ブレインズ株式会社
ファウンダー/代表取締役社長
早稲田大学政治経済学部卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT) スローン経営大学院経営学修士。1985年、NTTに民営化1期生として入社。資金調達、IR、海外事業投資に携わる。1996年、自らのMBA留学での実体験を基に、膨大な費用と時間を費やさずに社会人がMBAの内容を学べる仕組みを作りたいという思いからサイコム・インターナショナル(現サイコム・ブレインズ)を設立。ハーバードのケースを英語で議論するスクールの開校を皮切りに、2003年にはMITスローン経営大学院と共同で技術系経営リーダー育成のためのMOTプログラムを創設。その後、アジア事業の中核人材育成のための事業拠点及び指導者のネットワーク作りに努力し、タイとインドネシアでは有力ビジネススクールとも提携。起業して20年を経過し、従来のグローバルな事業軸に加えて、ICTや教育ビッグデータの活用による企業教育の変革や、ダイバシティ・マネジメント支援等、人と組織に新たな成長空間を創るべく事業を展開。2019年1月 日本MIT会の会長に就任。訳書にデボラ・アンコナ教授他著『分散型リーダーシップの実践 Xチーム』(ファーストプレス)。地理への興味に由来する旅行好きで仕事とプライベートを合わせれば40カ国以上を訪問。
勝 幹子Mikiko Katsuサイコム・ブレインズ株式会社
執行役員/シニアコンサルタント
上智大学外国語学部、一橋大学大学院国際企業戦略研究科卒業。
電機メーカーの人事部勤務ののち、ソフトウェア開発のベンチャー企業にてアライアンスを担当。国内外のビジネスパーソンともっと自信をもって渡り合えるようになりたいと、一橋大学大学院国際企業戦略研究科(MBA)に入学。多国籍な仲間と切磋琢磨しソウル国立大学への留学も経験。サイコム・ブレインズに参画後は多国籍な参加者向けの研修や海外体験研修の企画の立ち上げに携わり、インドネシア拠点の設立と運営を担当。最近では異文化マネジメントの講師や組織文化に関するコンサルティングでも活躍。海外出張に行けない昨今では、毎朝のジョギングや早めの就寝など健康的な生活習慣の継続に注力。鎌倉出身で将来の夢は海辺に住むこと。
蒋 小敏Xiaomin Jiangサイコム・ブレインズ株式会社
コンサルタント
中国江蘇省出身。江蘇大学外国語学部卒業、九州大学大学院ユーザー感性学専攻修了。国家資格キャリアコンサルタント。日系大手小売企業を経て、グローバルな環境で企業の人材育成に関わる仕事がしたいと考え、サイコム・ブレインズに入社。現在はグローバル人材育成、海外現地法人のナショナルスタッフ育成、新人・若手社員育成、営業力強化、ダイバーシティ推進のための研修の企画・運営に従事。成長意欲の高い人材のパフォーマンスをより高めるために、ICTを活用した新しい学習方法や研修プログラムの開発・提供に注力。日本フューチャーラーナーズ協会認定ブレンディッドラーニング・デザイナー。中国語、日本語、英語の3か国語に対応。趣味は推理小説を読むこと。日々新しいものやことを知ることが楽しみ。