まなラン®

Cicom LXD Learning e Xperience Design

マネジメント基礎スキルトレーニング

マネジャー&リーダー対象

管理職に必要な5つの要素について、グループワークを通じて同じ立場の学習者と学び合い、実践することで行動変容へつなげます。

お気軽にご相談ください 『まなラン®』概要資料をみる

『まなラン®』は、複数のラーニング・タッチポイントを組み合わせた、自己啓発より高い学習効果をもたらすプログラムです。

  • Input オンライン教材
  • Workshpo ワークショップなどの学び合い
  • Check 実力テストやサーベイで確認
  • Practice 学びながら現場実践
『まなラン®』Home

マネジメント基礎スキルトレーニングの目的

管理職に求められる役割について、具体的な行動レベルで理解し、実践できるようにします。

3カ月でこのような事を目指します

  • 管理職に必要な5つの要素を理解する。
  • 自身のリーダーシップ像、チームビジョンを言語化する。
  • 学んだ要素をもとに実際に自チームを運営し、成果を得る。
  

マネジメント基礎スキルトレーニングの詳細

  • 学習期間 3カ月
マネジメント基礎スキルトレーニングのラーニングジャーニーマップの図

映像教材

マネジメントとリーダーシップ
マネジメントとリーダーシップ
ビジョンの構想と浸透
共有すべき価値観を示す 自律的なチームをつくる 等
仕事のアサイン、部下・メンバーの育成
内省を促す ティーチングとコーチングの使い分け 等
ダイバーシティマネジメント
ダイバーシティの進行と組織文化の変化 3つの次元のダイバーシティ 等

全4回のミニワークショップ

ミニワークショップは1回1時間、オンラインでおこないます。
学習プラットフォームBusiness Masters®でスケジュールや開催URLを管理します。

キックオフ
全体説明、自身のリーダーシップ像
ケーススタディ
ビジョンの立案
ケーススタディ
仕事のアサイン、状況に応じた育成方法の検討
学習総括
実践振り返りとアクションプラン作成

全7回のチャット投稿

毎回テーマを投げかけ、各自が投稿することで学びの言語化と集合知の獲得(他者から学ぶ)を促進します。

学習プラットフォームBusinessMasters(R)にチャットを投稿するディスカッションルームを設けています。

テーマの例)

映像講座視聴後の考察
「マネジメントはなぜ必要か?」について、あなた自身の言葉で説明して投稿してください。
実践後の振り返りコメント投稿
マネジメントを実施した際に感じたことを、コメント投稿してください。

サンプルイメージ

ビジネスマスターズ(Business Masters)はサイコム・ブレインズ株式会社の登録商標です。

レポート活用

プログラムが終了後、学習者の学習状況や全体の傾向をレポートで確認できます。経営層への報告、教育施策の費用対効果の測定、自社の従業員の学習傾向の把握などにご活用いただけます。

  • 学習者は修了要件を満たしたか
  • テストの結果・合否
  • チャット投稿の状況
  • 学習項目の完了率
  • 最終アンケート結果・満足度

マネジメント基礎スキルトレーニングの料金

パッケージ
メニュー
サービス内容 受講単価(税抜) 最低
受講者数
最低ご購入
金額(税抜)
ビジネスマスターズ(指定講座以外も見放題) ファシリテーター(全4回程度のミニWS)
標準 3カ月+1カ月 弊社から派遣 22,000円 × 20人 44万円
運用代行 3カ月+1カ月 貴社にて代行 15,000円 × 10人 15万円

全てのパッケージメニューで、ビジネスマスターズ(映像見放題サービス)は、
3カ月のラーニングジャーニー終了から、+1カ月自由に視聴いただけます。

  1. ミニワークショップは原則1クラスでの運用を想定しておりますが、受講者が100名単位で増える度に無料にて1クラスずつ増設対応させていただきます(例:受講者101人~200人なら2クラス運用、201人~300人なら3クラス運用)。
  2. カスタマイズ(テーマ設定、映像講座の選定、ラーニングジャーニーの設計、学習期間の設定、ミニワークショップのプログラムデザイン等)については、個社の事情に応じてデザイン可能ですが、カスタマイズの程度に応じて都度追加費用をいただきます。
「まなラン」はサイコム・ブレインズ株式会社の登録商標です。