- 小西 功二サイコム・ブレインズ株式会社
ディレクター / シニアコンサルタント

新型コロナウイルスが日本を襲った2020年春。そして感染拡大の第3波が起こった2021年春。その間、企業はリモートシフトと同時進行で2度にわたり新入社員の受け入れを行ってきました。配属前研修やOJTなど、あらゆる点においてオンラインでのコミュニケーションが中心となった会社も多いのではないでしょうか。その中で、単に新入社員の知識やスキルだけでなく、自律して仕事をすることへの動機づけや会社への帰属意識の醸成など、最近よく言われるようになった「オンボーディング」の観点からの課題が少しずつ浮き彫りになってきました。今回は、新入社員・若手社員の研修を数多く支援してきたサイコム・ブレインズのコンサルタント3名が、これらの観点からコロナ禍以降の企業の状況を振り返り、2022年度の新入社員研修への展望を話し合いました。
-
小西 功二
(進行役)サイコム・ブレインズ株式会社
ディレクター/シニアコンサルタント -
齊藤 彩
サイコム・ブレインズ株式会社
コンサルタント -
中澤 悠希也
サイコム・ブレインズ株式会社
コンサルタント