サイコム・ブレインズのコンサルタントによるコラム、企業の人事部門で活躍するキーパーソンや経営・人事領域の専門家・オピニオンリーダーとの対談など、様々なコンテンツを発信します。
-
-
海外赴任は「習うより慣れろ」「とにかく行って、頑張ってこい!」でOK?
~日本本社に期待したい、海外赴任者への教育支援
コラム
2022.10.14
-
-
グローバルでいきいきと仕事を楽しむ。等身大の自分を最大限に活かすちょっとした方法~グローバル環境における自己肯定感の高め方(後編)
~グローバル環境における自己肯定感の高め方(後編)
コラム
2021.09.22
-
-
日本の文化が、私たちの自信の無さに影響を与えている?~グローバル環境における自己肯定感の高め方(前編)
~グローバル環境における自己肯定感の高め方(前編)
コラム
2021.09.15
-
-
ナショナルスタッフ研修、復活の兆し。来日も集合もナシで、自社へのロイヤリティを高めることは可能なのか?
コラム
2021.07.30
-
-
日本の企業文化やキャリアプランを学ぶ環境づくりを― 外国人社員の離職を防止するために(後編)
― 外国人社員の離職を防止するために(後編)
コラム
2020.11.13
-
-
私が日本の大企業を辞めた理由― 外国人社員の離職を防止するために(前編)
― 外国人社員の離職を防止するために(前編)
コラム
2020.10.29
-
-
「タイで働く、 タイ人と働く」ということ― 日・タイ異文化適応トレーニング講師 河島久枝氏に聞く
- 日・タイ異文化適応トレーニング講師 河島久枝氏に聞く
対談
2017.07.10