サイコム・ブレインズでは、女性管理職および候補者を対象とした全6回の公開講座「女性のためのリーダーシップ強化プログラム」を毎年開講しております。
講座では、「意思決定」「部下育成」「交渉・調整」「ビジョン構築」など、リーダーシップを強化する6つのテーマで講義・実践型ロールプレイワーク・内省をおこなうことで、女性リーダーの皆様のさらなる成長を支援。2025年は、前期クラス(11月スタート)と後期クラス(12月スタート)の2クラス開講します。
このオンライン無料説明会では、ウェブページ等では説明しきれない、講座全6セッションの詳しい学習内容、クラスの様子などの情報や、当講座に参加される受講者様の役職、業界、年齢などの傾向、お申込企業様の課題や成果などについて紹介します。また、社内ご検討やお申込みにあたっての、皆さまからのご不明点やご質問にもお答えいたします。
申し訳ございませんが、同業他社様からのお申し込みはご遠慮願います。
この説明会は、Zoomミーティング形式にて開催いたします。なお、ミーティング中の音声・カメラのオンオフは任意になります。
大槻 朝日香Asuka Otsukiサイコム・ブレインズ株式会社
コンサルタント
「女性のためのリーダーシップ強化プログラム」オーナー
東京外国語大学卒業。比較教育学を専攻し、多民族国家における国民教育や民族教育の在り方について学ぶ。卒業後は法人営業職に4年従事したのち、シンガポールにてさらに法人営業として経験を積む。当時、現地で実施されていたサイコム・ブレインズの異文化研修の存在を知る。帰国後、大手ITグループ企業にて人事向けアウトソーシングプロジェクトの運営リーダーを務めるなかで、マネジメント層や現場リーダー・新人向けなど、組織における人材育成の重要性を実感。人材育成・研修の領域を自身のキャリアの軸とすることを決意し、当社に入社。
場を読み、一歩先を考える観察眼と適応能力の高さを生かして、クライアントのありたい姿を実現する研修を提供すべく邁進中。業務外では愛猫と、コロナ禍より始めた社交ダンスで心身ともにリフレッシュしている。国家資格キャリアコンサルタント取得。