人的資本価値向上とイノベーションを
生み出す組織をつくる
DE&Iのマインド・行動を学ぶ
全社員向け
企業が価値を高め発展し続けていくためには、多様な個人の掛け合わせによるイノベーションが期待され、具体的には価値観、感性、専門性や経験など「知・経験」のDE&I推進に向けた具体的な取り組みが必須です。
サイコム・ブレインズの『ビジネスマスターズ®』では、DE&I関連の基本知識や、良好な組織風土醸成への意識を高めて具体的行動を学ぶ研修動画、多様な価値観への気づきが得られる研修動画などを提供しております。対象は経営幹部や管理職、全社員等、目的や課題に応じた深く学べる講座を揃えております。
詳細資料やお見積り・無料トライアルの
ご依頼・ご相談など、お気軽にお問合せください
持続的な成長を実現する組織作りと、人的資本価値向上に向けて
社員一人ひとりが、多様な能力を発揮し価値創造に参画できる組織風土と当事者意識を醸成します。
サイコム・ブレインズの「DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)」の研修動画では、
以下のようなポイントを捉えた内容で深い理解を促し知識を定着させる、効率的な学習が可能です。
全講座ラインナップから一部をPick Upしてご紹介します。
経済産業省が2020年9月に公表した「人材版伊藤レポート」を発端に、多くの日本企業の間で、人的資本開示に対する注目が集まっています。そしてもう一つ、企業が強く意識している概念にダイバーシティがあります。なぜ、多くの企業でこれらが重要視されるのでしょうか。本講座では、人的資本経営にダイバーシティ(DE&I)がどのように寄与するのか、またその推進に向けて何が必要なのかについて、ポイントを具体的に解説します。
本講座では、まず、人的資本経営とはどのような経営のありかたなのかを確認し、人的資本経営が求められる背景を考えます。さらには、ステークホルダー対して必要な情報をしっかりと届けるために、情報開示の取組みについてステップ・バイ・ステップで解説します。最後に、さまざまな課題を持つ企業の、人財開発への取組み事例をご紹介します。
女性が活躍する職場づくりと部下育成のためには、上司として理解すべきことと身につけておかなければならないスキルがあります。本講座では、男女がそれぞれ持っている特性、ライフイベントがキャリア形成にどう影響するのか、女性活躍の裏に潜むアンコンシャス・バイアスを理解し、女性部下とのコミュニケーションや育成計画の立て方などにおける適切な対応力を身につけます。
LGBTQは国内調査によると約8%、実に13人に1人はいると言われています。LGBTQをはじめとする多様な性を正しく理解し包摂することは、現代のビジネスパーソンにとって大変重要な要素です。誰しもが持つ「ちがい」を理解し、全ての人が豊かに働ける職場づくりを、LGBTQから考える講座です。
グローバル人材として日本人が活躍するために、まず意識すべき基本的な気づきが詰まった講座です。海外に赴任する、外国人と一緒に仕事をする際に日本人が理解しておくべきポイントや見落としがちな常識の違いなどを解説します。海外企業のM&Aや日本企業の海外進出を手がけ、これまで50か国以上の人と仕事をしてきた講師が体験談満載でお伝えします。
なぜ今、多くの組織(企業)がダイバーシティに取り組んでいるのでしょうか。組織に属する一人ひとりがダイバーシティに取り組むことで、組織はどう変化していくのでしょうか。本講座では、現代社会において欠かせないダイバーシティの考え方と、具体的な実現のポイントをお伝えします。
心理的安全性は、組織のパフォーマンス向上の土台となる重要な概念です。本講座では、職場に心理的安全性を醸成するコミュニケーションの実践方法をお伝えします。メンバーが安心感を持って潜在的能力を発揮するためには、日々のコミュニケーションで何を意識すればいいのか?心理的安全性の鍵を握るリーダーのあり方が理解できます。
昨今、多くの企業が取り組んでいる部下のキャリア開発について、基本的な用語と具体的な考え方や実際の進め方を解説します。なぜ部下のキャリア開発が必要なのか、ライフイベント中のキャリア開発、日々のコミュニケーションなど、キャリア開発・部下育成のポイントが凝縮された講座です。
昨今、注目度の高まる「アンコンシャス・バイアス」のポイントをコンパクトにまとめた講座です。現代の職場には、色々なバックグラウンドと異なる特性を持つ人々が集まっています。一人ひとりが働きがいを感じ、組織のパフォーマンスを高める鍵は「アンコンシャス・バイアス」の解消にあります。その言葉の正しい意味、もたらす影響、緩和する方法について解説します。
ある日突然、明日から自分の親の介護をしなければならなくなったとしたら...。「自分の親は大丈夫!」と思っていても、加齢とともに介護が必要になる時が必ず訪れます。仕事をしながら自宅で親の介護をすることになったとしたら、生活はどのように変化するのでしょうか。本講座では、 介護で仕事を辞めないために活用できる制度や、今から備えられることについて、具体的に解説します。
育児介護休業法が改正され2022年4月より段階的に施行されています。この法改正の大きなポイントは男性の育休取得を強く促している点といえます。一方で、企業の現場では男性育休への関心はまだあまり高いとはいえません。マイナス面がクローズアップされがちですが、プラスを与える部分も多くあります。本講座では、まず、男性が育休を取得することで、職場ではどんなことが起こりそうなのかを理解した上で、育休取得をきっかけに職場を進化させる手法について解説します。
詳細資料やお見積り・無料トライアルの
ご依頼・ご相談など、お気軽にお問合せください
企業と人的資本の価値向上のために
最良のラーニングプランをご提供し実現に向けてサポートします。
動画学習
低コスト・高品質・全階層に対応できる教育をご提案
集合研修 + 動画学習
実践行動に直結・高効果に寄与する総合プログラムをご提案
企業内大学の充実化
企業内大学・内製化研修を充実させるソリューションをご提案
詳細資料やお見積り・無料トライアルの
ご依頼・ご相談など、お気軽にお問合せください